令和元年度 高校生と語るつどい discussion with students
令和元年度 北見支部
開催日時・場所
12月14日(土)12:00~ 北海道遠軽高等学校
当番校
北海道遠軽高等学校PTA
実施形態
ワールドカフェ方式(講師:(株)アムリプラザ、札幌大谷大助教 丸山宏昌氏)
参加校
網走桂陽高校 紋別高校 湧別高校 佐呂間高校 興部高校 雄武高校 遠軽高校
参加者数
62名(生徒、保護者、教員)
令和元年度 十勝支部
開催日時・場所
12月7日(土)9:00~ 帯広市「とかちプラザ」
当番校
帯広市立帯広南商業高等学校PTA
実施形態
ワールドカフェ方式(講師:北海道帯広柏葉高等学校長)
参加校
帯広柏葉高校 帯広三条高校 帯広緑陽高校 帯広工業高校 幕別清陵高校 帯広農業高校 白樺学園高校 帯広南商業高校
令和元年度 石狩支部
開催日時・場所
11月16日(土)13:30~ 北海道北広島高等学校体育館
当番校
北海道北広島高等学校PTA
実施形態
ワールドカフェ方式(講師:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 武田顕子氏)
参加校
北広島高校、北広島西高校、恵庭北高校、千歳高校、千歳北陽高校
令和元年度 道南支部
開催日時・場所
10月26日(土) 9:15~ 北海道函館商業高等学校
当番校
北海道函館商業高等学校PTA
実施形態
ワールドカフェ方式(講師:(株)アムリプラザ、札幌大谷大助教 丸山宏昌氏)
参加校
函館中部高校、市立函館高校、函館工業高校、函大付属有斗高校、遺愛女子高校、函館商業高校
令和元年度 釧路支部
開催日時・場所
10月5日(土)12:00~6日(日)13:00 北海道立青少年体験活動支援施設 ネイパル厚岸
当番校
北海道釧路北陽高等学校PTA
実施形態
従来方式(体験、宿泊型)
参加校
支部加盟校 14校
令和元年度 根室支部
開催日時・場所
9月28日(土)13:00~ 標津町「生涯学習センターあすぱる」
当番校
北海道標津高等学校PTA
実施形態
ワールドカフェ方式(講師:北海道標津高等学校教諭)
参加校
根室高校、別海高校、中標津高校、中標津農業高校、羅臼高校、標津高校
参加者数
73名(生徒、保護者、教員)
令和元年度 空知支部
開催日時・場所
9月21日(土)9:30~ 北海道美唄尚栄高等学校
当番校
北海道美唄聖華高等学校PTA
実施形態
ワールドカフェ方式(講師:(株)アムリプラザ、札幌大谷大助教 丸山宏昌氏)
参加校
美唄尚栄高校、美唄聖華高校、三笠高校、月形高校、奈井江商業高校